滋野議員団と原口区長、原口の昨年の水利組合長さん・今年の組合長さんの5人で、六分水からの笹分け水門から、原口の弁天池までの用水路を山すそを歩きながら約2時間ほどかけて視察しました。
最初はコンクリートで護岸された水路が続きますが、落ち葉がたまって水の流れが悪いところもあります。定期的に清掃はされているそうです。原口地籍に近くなるころには、水路はコンクリート壁ではなく自然水路に変わり、枯葉や土砂が堆積し、その先は雑草が生い茂り水路に沿って歩けない状況でした。
滋野議員団と原口区長、原口の昨年の水利組合長さん・今年の組合長さんの5人で、六分水からの笹分け水門から、原口の弁天池までの用水路を山すそを歩きながら約2時間ほどかけて視察しました。
最初はコンクリートで護岸された水路が続きますが、落ち葉がたまって水の流れが悪いところもあります。定期的に清掃はされているそうです。原口地籍に近くなるころには、水路はコンクリート壁ではなく自然水路に変わり、枯葉や土砂が堆積し、その先は雑草が生い茂り水路に沿って歩けない状況でした。