オープニングで歌うバリアフリー合唱団『コールレインボー』
地域住民・社会福祉関係者等が参加し『安心して暮らせる地域を育むために』をテーマに住民主役の支え合いを推進するまちづくりをめざして、第5回東御市社会福祉大会が大勢のご参加の中、開催されました。
地域福祉功労者の表彰が行われました。また、盲導犬ジャスミンと暮らす広沢里枝子さんをメインスピーカーに、視覚障害者の両角雪弥さん・東御市社協勤務の高見沢心さんによる座談会。テーマは、『この街に暮らす、ゆるりと生きる』です。
それぞれのお立場で、病気と向かい合ってきたご本人の考えやご家族の思い、また現在に至る経緯をお話しいただきました。そして、何よりも共通していることは、今暮らしているこの東御市が大好きだということでした。障害を抱えながらも、。決して一人ぼっちではない。大勢の地域の人たちのつながりの中で生きていることに気づき、とても明るく前向きに生きておられることに感動しています。スピーカーの皆様のこれからのご活躍をご祈念いたします。