7月4日土曜日、長野県手をつなぐ育成会大会が、佐久市交流文化館浅科で開催され、県下各地から大勢の関係者が集い盛会に開催されました。 今回のテーマは、『高齢知的障害者を取り巻く問題』。明星学園の宮下智総園長の講演とその後にパネルデイスカッションが行われました。 障害者の65歳問題は、親や家族の心配事です。これからの方向として、市町村ごと格差が出ないよう行政には足並みを整えてほしいですね。 昼食後のアトラクションでは、山口音楽教育センター佐久教室に通う生徒によるバイオリンコンサートが行われました。指導してくださいます先生方のご指導とバイオリンを習いたい生徒の思いが1つになった素敵な音色でした。 当事者ご本人の自立と社会参加を狙いとしたチャレンジながのも同時開催され、スポーツレクリェーションを中心に盛り上がったようです。
目次