10月26日、日曜日。 穏やかな秋晴れの良き日に、
滋野地区ふれあいのつどいが 開催され、生涯学習講座
16教室154点、個人作品3点 が展示されました。
2F多目的ホールではオープニングに 滋野小学校金管
バンドの演奏があり、素敵な音色を奏でて いただきました。
続いて、人気の高い唱歌童謡講座のステージをはじめ
22の演目の披露があり、日ごろの活動の成果を発表と
いう 形で表現していただきました。
同じ地区に住むどうしが、発表を通してコミュニケーション
を図るうえで大変良い機会ですよね。来年は20周年とか。
講座の指導してくださる先生方には、来年も引き続き
お願いしたいものですよね。