総会– category –
-
東御市ごみ減量3R推進委員会の総会がありました
昨年から始まった3R推進委員会。市長に代わり田丸副市長にご挨拶をいただき、総会が行われました。 平成16年から始まった、ごみ減量アドバイザー養成講座。卒業生は90人にもなります。講座終了した方々にごみをなくそう班・古布活用班・環境教育PR... -
東御市手をつなぐ育成会総会開催
28回目の東御市手をつなぐ育成会(知的障害を持つ子供たちの保護者の会)総会が4月26日の日曜日に開催されました。会員はもとより、市の教育長や議会議長、社会福祉協議会会長、健康福祉部長以下課長、係長、福祉施設の代表者等多くのご来賓の方々に... -
東御市くらしの会「第37回総会」開催
4月14日火曜日、午後1時半から第37回くらしの会総会が開催されました。私たち消費者を取り巻く問題は複雑かつ多様化しています。商品の品質・食の安全、安心・環境問題・特殊詐欺事件と広範囲に及んでいます。毎日の生活に不安を抱えながら生活して... -
東御市ごみ減量3R推進委員会発足
3月28日日曜日、東御市ごみ減量3R(リデュース・リユース・リサイクル) 推進委員会の設立式が行われました。 会長に森まり子さん 副会長に山崎三郎さんが決まりました。 平成16年から始まった、ごみ減量アドバイザー養成講座。卒業生は80人にも... -
大石区の総会開催
1月25日日曜日、地元大石区の総会が行われました。 区民94%の出席率です。公民館のホールがいっぱい の熱気に包まれて、挨拶をさせていただきました。 災害のない、穏やかな1年となることを願っています。 -
千葉商科大学同窓会長野県支部総会開催
12月13日、第20期千葉商科大学同窓会長野県支部総会が長野市 ホテルメトロポリタン長野で行われ、13名の方が出席されました。 大学からは、遠方より商経学部長の大田三郎先生と同窓会長の加瀬正裕 さんにお越しいただきました。 私は、東信地区の...
1