東御市– tag –
-
市町村議会議員特別セミナーに行ってきました
1月15日・16日と千葉市にあります市町村アカデミー 研修所において、市町村議会議員対象の特別セミナーに 初めて参加してきました。 北は北海道から南は九州宮崎まで138人の参加者で 新人議員から大ベテランの議員が一堂に会しての研修です。 うち... -
新年あけましておめでとうございます
2015年がいよいよ幕開けしました。 昨年暮れに第3次安倍政権が誕生しました。政権の経済政策 である『アベノミクス』により地方創生に向けて動き出しました。 今年の干支は未です。私の干支になります。今年はどうか 平穏無事に穏やかに時が流れてほ... -
千葉商科大学同窓会長野県支部総会開催
12月13日、第20期千葉商科大学同窓会長野県支部総会が長野市 ホテルメトロポリタン長野で行われ、13名の方が出席されました。 大学からは、遠方より商経学部長の大田三郎先生と同窓会長の加瀬正裕 さんにお越しいただきました。 私は、東信地区の... -
気象予報士 神谷ゆりさんがやってくる
12月6日、NHKTV イブニング信州でおなじみの気象予報士 神谷ゆりさんが、滋野コミュニティーセンターにやって来ました。 しげの里づくりの会、環境保護部会主催による講演会に、ゲスト として招きました。きっかけは、部長でもあるご当地出身の 気... -
滋野小学校バザー盛況に開催
11月22日、来年滋野小学校開校140周年を前に、バザーが体育館で開催されました。私も、バザー品として家に、タンスに眠っているものを段ボールに詰めて提供させていただきました。 午前10時から2時間でしたが、他のイベントも重なり20分位しかいられません... -
湯の丸高原冬山安全祈願祭
11月20日、湯の丸高原冬山安全祈願祭が、関係者大勢参列の下盛大に 開催されました。 新幹線や高速道を利用したアクセスが定評であり、雪質もパウダースノー で、親子連れに人気のようです。昨シーズンは2月の大雪にも関わらず 168,000人のお客様が訪れま... -
東御市議会報告会開かれる
11月15日(土)年1回開催予定の議会報告会・意見交換会が中央公民館で今年度新設された150人収容の講義室で行われました。 パワーポイントを活用し、各常任委員会ごとに活動報告が行われ、会場の皆さん、真剣にお聴きになられておりました。その後... -
大田区・東御市民・童謡唱歌交流広場開催
11月15日(土)東御市大田区休養村とうぶの体育館で8回目の童謡唱歌交流広場が大田区と東御市合わせて約100人の参加の下、楽しく行われました。 初めに合同合唱として「大田区歌」「信濃の国」を全員で歌い、かわいい「くるみ幼稚園」の園児による... -
東御市東部地区小中連携あいさつ運動始まる
家庭や地域でお互いにあいさつをすることで、みんながつながり地域を元気にして 地域ぐるみで子どもの育ちを応援する運動です。 東御市では、2年前から市内の中学3年生、主に生徒会役員の生徒たちが、母校である 小学校に出かけ朝、登校児童に明るく・さ... -
くらしを見直そう展開催
11月8日は、今年4月リニューアルオープンした東御市中央公民館でくらしを見直そう展が開催されました。 2011年3月11日の東日本大震災を契機に、東北への思いを馳せながら環境や食、身の回りの生活を振り返り 暮らしを見直していこうと、これま...