滋野小学校– tag –
-
滋野小学校140周年記念音楽会に行ってきました
滋野小学校音楽会が今年もサンテラスホールで開催されました。サンテラスホールで行うようになって、20年近くになるのでしょうか・・・?今年は開校140周年にあたる年であり、音楽会の途中で記念式典が行われました。唐沢実行委員長、花岡市長、松木... -
滋野小学校5年生のお米作り始まりました
来週の田んぼへの水入れを前に、草を抜いたり、土をおこしています いいお米が育つようにと、『BBいね元気』の肥料をまくために、指導している 麻見明利さんです。おもちゃドクターの先生でもあります。 お家でお米を作りのお手伝いをしている児童もいれ... -
滋野小学校卒業式が行われました
3月19日、私の地元であります滋野小学校の卒業式が行われました。 卒業生は2クラス合わせて49名。いつからカウントされたかわかりませんが、最後に卒業証書を渡された児童は第5674号と松木校長先生がおっしゃられていました。 これから迎える中... -
滋野小学校外時計の除幕式
本日朝8時20分から、滋野小学校管理棟の外時計の 除幕式が、全校生徒に見守られて行われました。 滋野小学校は27年度が創立140周年にあたり、 周年行事が開催される予定になっています。 その一環として、直径70センチの電波時計が設置されまし... -
滋野小学校バザー盛況に開催
11月22日、来年滋野小学校開校140周年を前に、バザーが体育館で開催されました。私も、バザー品として家に、タンスに眠っているものを段ボールに詰めて提供させていただきました。 午前10時から2時間でしたが、他のイベントも重なり20分位しかいられません... -
滋野小学校校庭運動会開催
10月4日秋晴れの中、第139回滋野小学校校庭運動会が開催されました。 初めて運動会を行う1年生から学校生活最後の6年生までが、4月から 練習を重ねてきた成果を十分発揮していました。 その一生懸命の姿には、児童も教師も地域の方も、来賓者観客...
1